幼稚園の近況を随時お伝えする幼稚園ブログです。
幼稚園は今
-
11月の幼稚園
今年は暑い日が続いていると思ったら、いきなり冬の到来を思わせる天候になってしま いました。 それでも子どもたちは元気に幼稚園での生活を楽しんでいます。 11月も二歳児・満三歳児クラスのお友達が数名、増えました。恒例になっている年長さんに... -
小さなお友達へのクリスマス会のご招待12月16日(土)プレールの会
例年になく寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか? 恒例のプレールの会(未就園児の会)クリスマス会へのご案内です。 サンタさんが子ども達へのプレゼントをもって園にやって来ます♪ 後半は園庭等で遊べます♪ 未就園児のお子様でしたら、どな... -
10月の幼稚園 運動会(10月21日)
秋晴れのもと、運動会の日がやってきました。 少し遅めの開催となりましたが、むしろ今年は涼しくなっての開催なのは幸いでした。 子どもたちも十分な練習ができ、1日思う存分に練習の成果を発揮できました。皆様、お疲れ様でした。校庭をお借りした中山... -
令和6年度の入園をご検討中の方へ
1.令和6年度入園の募集について 11月1日(水)の入園手続き開始日にご都合のつかなかった方向けに随時、入園手続きを行っております。園にお電話でご連絡いただければ、保護者様のご都合にあわせて、面接・手続き日を設定させていただきます。(通常... -
11月21日(火)親子教室 体験会へのお誘い
おさひめ幼稚園では、特に0歳、1歳、2歳といった小さいお子様をお持ちのご家庭向けに子育て支援活動(プレールの会)を行っています。来年度のプレールの会をご検討の方向けに来年度の平日の親子教室の体験会を行います。また、土曜日は月1回、ご家... -
9月の幼稚園
9月1日に満三歳児クラスにに12名入園しました。満三歳児クラスの園児(誕生日前 の二歳児も一緒に保育をします)は翌年の4月に年少さんから入園される園児と一緒に 入園・進級式を行いますが、このように毎月入園してくる満三歳児クラスの園児に対し ... -
9月9日(土)入園説明会と土曜プレールの会(未就園児の会)
来年4月から入園をご検討中のご家族に向けて、第一回の入園説明会と 未就園児の ご家族対象の土曜プレールの会(参加無料)を行います。 土曜プレールの会のみや入園説明会のみ参加も可能です。 1.日時 9月9日(土)9:30から受付 土曜プレール... -
7月20日 4年ぶりにお泊り保育を行いました
新型コロナウィルス感染予防のことがあり、ここ3年は夏休みのお泊り保育ができませ んでしたが(日帰りでの遠足+夕刻に園で花火のあと、泊まらずに帰宅でした)、今年 は4年ぶりにお泊り保育が復活しました。 子どもたちはお友だちと一緒に寝ること... -
8月26日(土)夏祭り・縁日(土曜プレールの会)にご参加しませんか?
今年はご参加希望の方のご連絡が早く、既に予定数になってしまったため、一応締め切りとさせていただきます。9月9日のプレールの会でも一部縁日の雰囲気で遊べるコーナーを用意する予定ですので、9月9日のご参加をご検討下さい。おさひめ幼稚園では土... -
令和5年度入園の募集状況(最新)について
【令和5年度入園の状況(令和5年9月6日時点)をお知らせします。】 見学も随時可能ですので、お気軽にご連絡下さい。(042-676-6326) クラス受け入れ可能な人数備考二歳児・満三歳児基本的には募集終了です。年少(三歳児)募集中です。見学... -
6月8日 年中さん 収穫体験
天気予報では雨模様…。農園さんに相談するとお芋の準備はできてます! とのお返事をいただき、急きょ一日繰り上げて行いました。 土からごろごろ出てくるお芋を見て子どもたちは驚き?喜び?の声♪ みんなてきぱきと動いて収穫してくれました! -
6月10日(土)保育参観日
例年より早く梅雨入りし、ちょっと雨空の毎日です。紫陽花や早咲きの百合が既に咲い ています。 ちょうど梅雨の合間の今日、保育参観を行いました。今日の午前、午後と来週土曜日の 午前、午後を使って全クラスの保育参観を予定しております。 今日は...